2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきますパピーの頃のトイレトレーニングで上手にトイレシートでできたらご褒美にフードをひと粒あげていました失敗しなくなってもご褒美の習慣はそのままでアロハのトイレの後…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきます我が家がよく行っていたららぽーと豊洲ペットショップで時々、愛犬撮影会が開催されていました季節ごとにセットを変えてカメラマンさんが撮影してくれますうちは4回ぐ…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきますメリークリスマス皆さん、楽しいイブの夜を過ごされたかなアロリロの祭壇もクリスマスバージョンにしてケーキもお供えしました空の上では何でも食べられるというから生…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきます今日はクリスマスイブ今夜は空の上からアロリロサンタが来るかもしれない窓からアロハサンタとリロサンタがお家を覗いているイメージでインスタのお友だちがステキな写…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきます先日、ペットショップの前を通ったら店頭にクリスマス用やお正月用の可愛い被り物が並んでました*********************************…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきます今年もあと10日で終わりですね昨日は美容院に行ってきました年末になるとすぐに予約がいっぱいになってしまい何とか間に合いました自分が美容院に行く時っていつもア…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきますワンコの上目遣いって可愛いから大好き言葉は話せないけど目で気持ちを伝えてくれる子たち可愛くて抱きしめたくなっちゃいますランキングに参加中ですにほんブログ村
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきます小さい頃からおもちゃにはあまり興味がなかったアロハだけどリロの影響もあるのか晩年はたまに遊ぶこともあったんですピッピと音を出しながら遊ぶおじいちゃん(笑)そん…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきます12月も半ばを過ぎたというのに昨日は天気も良かったので南向きのリビングの室内温度は25℃もちろんエアコンはつけていませんこんな日はいつも窓辺でお昼寝していたア…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきます毎年、年末になるとマンションの点検ラッシュ今週は月曜日から土曜日までの間に停電を伴う電気工事や雑排水管清掃消防設備点検や換気扇の風力測定等々ほぼ毎日点検の予…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきますアロハとリロが大好きな公園春夏秋冬数えきれないほど通った舎人公園きっと今頃はこんな景色が見れるんだろうなぁ家から近いのに遠く感じるようになってしまいました秋…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきますアロハとリロが愛用していたカート今も我が家にはカートが2台あります体格の良いアロリロが一緒に乗るとちょっと窮屈だけどそれでもぴったりくっついていると安心する…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきます食いしん坊リロの思い出リロがまだ1歳か2歳ぐらいの時にきんぴらを盗み食いしたことがあるんです我が家のLDKは対面キッチンなんですがダイニングテーブルの椅子か…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきます寒くなると冬限定の仲良しさんになるアロハとリロ寄り添って寝ているところを写真に撮ろうと静かに静かに近づいたはずなのに起きちゃった仲良く寝ていたのに邪魔しちゃ…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきますリロに話しかけているようなアロハこの写真はアロハが旅立つ数週間前にブログにUPした写真ですアロハが旅立った時にこの写真が気になっていたとコメントをくださった…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきます今日はアロハの祥月命日旅立ってから3年になります小さい頃から物静かな子だったアロハ通院はしていたけれど旅立つ前の日は紅葉も見に行ったしご飯もしっかり食べてい…
いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきます今日から12月あと一ヶ月でお正月だなんて時間が過ぎるのが年々、早く感じます今年、銀杏を見に行った日も暖かい日でした例年ならもっと黄色く色づいているはずなのに…