チョコ色のダックス

チョコタンダックス アロハとリロの思い出日記です

2012-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

2012年最後の日…とうとう今日は大晦日あっという間の一年でした^^;今年のお正月、体調を崩してしまい今だからこそ落ち着いて話せるけれど危険な状態だったアロハもそれからは元気に過ごすことができましたワンワン隊は卒業できなかったのは残念だけど…

イブの夜は…

イヴの夜は久しぶりにチビちゃんズが泊まりにきましたクリスマスだから洋服を着ようねってアロハとリロのお世話もできるようになりましたお姉ちゃんに着せてもらってアロリロサンタの出来上がり~ボタンを押すと動き出す帽子を被って楽しそうに踊っていたお…

お蕎麦とリンゴ

深大寺といえばお蕎麦ワンちゃんと一緒に食事ができるお店は多々あるけれどほとんどが外の席・・・この日は寒かったので温かいお蕎麦をいただきましたいつもは身を乗り出して見つめる子たちがおとなしかったのは…深大寺の境内で、長野のリンゴ農家の方の出店…

美味しい匂い

久しぶりに行った深大寺紅葉の時期だったから参道もたくさんの人で賑わってました参道に並ぶたくさんのお店ここにも買い物をする人でいっぱい…リロちゃん、美味しい匂いに目を閉じて瞑想中^^;リロは写真を撮ろうとしても近くに何か食べてる人がいるとカメ…

最後は渋滞^^;

今年は紅葉の当たり年だとか…ハルニレテラスのある星野エリアの紅葉も見頃でした赤や黄色に色づく木々はとってもキレイだったけど紅葉<おやつのアロハとリロちゃんあちこちで座らせられてそろそろ撮影にも飽きてきたかな^^;頑張ったあとはおやつに向かっ…

川上庵

早めのランチを食べようとハルニレテラスに移動してビックリ!!ここには何店かレストランがあるのですがまだ開店したばかりだというのにお店の前にはすでに順番待ちの長蛇の列が。。。いちばん待ち時間が短い川上庵さんでお蕎麦を食べてきました旧軽井沢のお…

小さな秋

雲場池で紅葉を楽しんだ後は旧軽井沢エリアへ…真夏は歩くのも大変なほど混みあう旧軽銀座も早い時間だったので観光客の方も少なくてちょっぴり淋しく感じましたここに来ると必ず寄る漬け物屋さんでお買い物アロハとリロを放置したまま、試食を楽しんでいたら…

カート大活躍♪

紅葉の時期に雲場池に行ったのは初めてでした真っ赤に色づいた木々は鮮やかで池の周りを歩きながらつい足を止めて見入ってしまいました地面には真っ赤な落ち葉が敷き詰められて秋の景色を満喫でしたアロハとリロの写真を撮っていると一緒に写真を撮ってくだ…

紅葉2012

いつもコメントをありがとうございますコメントのお返事は訪問に代えさせていただきます11月に入り気温も下がってきて紅葉を楽しめる季節になりましたね今年も軽井沢の紅葉を楽しんできました早めに家を出たので渋滞にも巻きこまれずに何度かSAで休憩し…

コスモス色々…

コキアと同時に見頃だったのはコスモス色とりどりのコスモスが咲いてとってもキレイでした昨年初めて見たチョコレートコスモス今年もチョコレートの甘い香りにしばしうっとり^^;キバナコスモスもちょうど満開で花には興味がないワンたちだけど記念に一枚♪…

それぞれのお楽しみ♪

リロが大好きなボール遊びひたち海浜公園には広い芝生広場があるので久しぶりにボール遊びをしてきましたロングリードにしてリロを放牧~外でボール遊びをするのは久しぶりだったのでカメラが追いつかないほど動き回っていましたリロが元気な時は食べ物とボ…

ハム焼き

ひたち海浜公園のもうひとつのお楽しみハム焼き~みはらしの丘の上からハム焼きの煙を確認して丘を下りました♪毎回すごい行列だけど苦にならないのが不思議なんですよ^^;やっと買えたハム焼き、一本400円也~アロハもリロも美味しい匂いにワクワクだっ…

真っ赤な世界

ひたち海浜公園のコキアは今がちょうど見頃…昨年は茶色いコキアだっかたらHPをチェックしながら見頃を狙っていました^^;遠くから見るコキアもきれいだけどやはり間近で見るとモコモコ感がとっても可愛くて…真っ赤な世界にしばし酔いしれてましたアロハ…

秋といえば…

日曜日は国営ひたち海浜公園へ出かけてきました高速を使って我が家から1時間ちょっと…常磐道は混むことがないのであっという間に着いてしまいます車の中ではずっと起きていたリロちゃん入園する前にもうお疲れかな^^;開園と同時にみんなが向かう場所はみ…

コスモス

巾着田は曼珠沙華の他にもコスモスやソバの花も楽しめますアカソバの花遠くから見るとうすいピンクの絨毯のようでとってもキレイでしたまさにドンピシャの見頃だったコスモス先日の台風で一部倒れてしまった花もあったけど花摘みもできるので賑わってました…

曼珠沙華

花の見頃のタイミングって難しい。。。予定していた日が雨だったり今年はもう無理かなと諦めていた巾着田の曼珠沙華ブロ友さんのステキな写真を見て見頃は終わっているのを承知で出かけてきました昨年は真っ赤に咲く曼珠沙華を楽しめたのに今年はすでに時期…

また来年♪

10月の初めで梨園が今年の営業が終わると聞いていたのでまたまた出かけてきました^^;車から降りると一目散にお店に駆け込んだリロちゃん目の前に並ぶ梨に目が釘付けです『よく来てくれたね』って梨園のおじさんが梨を剥いてくれてワンたちに食べさせて…

お兄ちゃんってば~

リロを迎えて5年半が過ぎるというのに一緒に遊ぶこともないしとくに自分から絡むこともないどちらかといえば、一人っ子気質のアロハしつこくされるのはあまり好きじゃありません。。。お兄ちゃんが大好きなリロは少し離れた場所でアロハの様子をチェックし…

秋の気配

平日の舎人公園は人影も少なくひっそりしていて夕方はちょっと淋しく感じます家の近くの散歩は嫌いなアロハもここに連れてくると元気に歩いてくれるんですひとりで2ワン連れて行く時は、いつも同じ公園だけどここはお友達とも一緒に来た公園だからアロハも…

お昼寝

夏の間、すっかりご無沙汰だった舎人公園日差しはあっても木陰は涼しい風が吹いて少しだけ秋の気配がしてきましたそよそよ吹く風が気持ち良くて草の上はひんやりしてたからアロハもクールダウンですレジャーシートを敷いてちょっとだけひと休みしてたらアロ…

ランチ♪

梨園の帰り道、お腹が空いたからどこかでランチしようと話しながらなかなかワンちゃんOKのお店が見つからず家の近くまで戻りながら何度か行ったことのあるロイヤルホストに寄ってきましたテラス席、ワンちゃんOKです道路に面しているお店だけど植栽で目…

梨の食べ放題^^;

梨の美味しい季節になりましたね今年もまた梨園まで買い物に行ってきました毎年アロハとリロも一緒に連れていくので梨園の方も覚えていてくれて今年もそろそろ来る頃かなって話していたそうです^^;そりゃ、こんなに食いしん坊な子だもの忘れるはずはない…

Swim&Swim

きっとアロハは水辺が好きなんだと思います岩の上で黄昏てみたりと思ったらまた泳ぐ~♪そんなアロハの姿を見ながらリロも頑張りました^^;前に行った時よりも泳ぎも上手くなってきたかも。。。岸にたどりついた時はヨロヨロしてたけど(笑)今年は海には行け…

今年2度目の川遊び

9月に入って朝夕は過ごしやすくなってきましたねちょっと遡って8月のお盆休み最後の日曜日…この夏2度目の川遊びに、またまた秋川渓谷に行ってきましたこの日はいつもの駐車場は満車で大誤算。。。ワンちゃんOKの穴場だったのに、他の場所を探す羽目にな…

キャディさん?

昨年の夏、リロに買った帽子ずっとクローゼットの引き出しに入れたままでした^^;夏用だから今年の夏も被らないまま終わってしまいそうなので山梨に行く時に持っていきました本当はアロハにも買いたかったけど似合わなかったし嫌がったからリロ用しか買わ…

ランチ♪

昨年来た時は満席で入れなかったROCKさんテラス席のみワンちゃんOKです風通しが良くて、日向でも暑さを感じることもなく涼しい~アロハもリロも美味しい物が出てくるのがわかるのかまだテーブルの上に何もない時から期待いっぱいですビーフカレーはパ…

清里へ…

明野でひまわりを楽しんだ後はちょっと足を延ばして清里の萌木の村に寄ってきました標高が高いから日差しはあっても吹く風が爽やかで気持ちいい~一年ぶりの萌木の村雑貨屋さんを覗いてみたり、ちょっとひと休みです平日だけど夏休みだから観光客の方やワン…

sunflower

夏休み一日目は山梨まで義母のお墓参りに行ってきましたお盆の時期が過ぎていたので行きの中央道は渋滞もなくラッキーでしたそして今年も明野のヒマワリ畑に寄ってきました義母が大好きだったヒマワリ3年前の夏、一緒に見に行ったのが義母にとって最後のヒ…

また行こうね♪

秋川渓谷に行く途中、車の温度計は37℃まで上がっていたのに水辺はひんやりして気持ち良くて泳いだあとのワンたちはちょっと寒かったかな^^;毛量が少ないリロはブルブル震えていたので日向に椅子を移動させて日向ぼっこしながら自然乾燥です家にいる時は…

頑張りました♪

どちらかといえば運動音痴のアロハだけど意外にも泳げるんですよ^^;短い手足を上手に動かして優雅に泳いでましたさて次はリロちゃんの番かな♪パパに抱っこされて川の中に入ったリロちゃんそ~っと水の中で手を放したら、あら泳いでる~途中でバランスを崩…